ナガノパープル
~Nagano Purple~
甘味 4
酸味 1
渋味 1
香り 4(フォクシー香)
皮ごと 〇
種 無し
熟期 8月下旬~9月上旬
・巨峰×リザマート
・長野県のオリジナル品種
・皮が薄く、皮ごと食べれる事がこのぶどうの最大の魅力です
・甘みが強く、酸味は少なく、渋みはなく、果汁がたっぷりで香りもよく、芳醇で濃厚な味わいです
・黒色ぶどうの皮にはポリフェノールが多く含まれており、健康に良いぶどうとしても注目を集めています
巨峰 ~Kyoho~
甘味 4
酸味 2
渋味 2
香り 4(フォクシー香)
皮ごと △
種 無し
熟期 9月上旬~10月中旬
・石原早生×センテニアル
・長年に渡って根強い人気を誇る、ぶどうの王道の品種です
・果肉は締まっていて、果汁は多く、ほのかな酸味がアクセントとなります
・当園の巨峰は全て種無しでご用意しております
シャインマスカット
~Shine Muscat~
甘味 4
酸味 2
渋味 1
香り 4(マスカット香)
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月中旬~10月中旬
・安芸津21号×白南
・近年急激に有名になり、世の中に浸透してきた、高級ぶどうの代名詞というぐらい有名になっています
・強いマスカット香を持った甘みは一度食べたら老若男女問わずクセになるおいしさです
・締りのある果肉は果汁が豊富で、渋み、酸味はほとんどなく、皮もかなり薄いため、皮ごと美味しく召し上がっていただけます
ピオーネ ~Pione~
甘味 4
酸味 2
渋味 1
香り 4(フォクシー香)
皮ごと ✖
種 無し
熟期 9月中旬~10月下旬
・巨峰×カノンホールマスカット
・甘みが強く、適度な酸味で、濃厚な味わいです
・大きいものは粒重が20g程となり、見た目、食味共に優れています
・果肉は締まっていて、日持ちがよいことも魅力です
プリモアモーレ
~Primo Amore~
甘み 4
渋味 2
酸味 2
香り 4(ラブラスカ香)
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月上旬~9月中旬
マスカ・サーティーン
~Masca Thirteen~
甘み 4
渋味 1
酸味 2
香り 3(マスカット香)
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月中旬~10月中旬
スカーレット
~Scarlet ~
甘み 4
渋味 1
酸味 2
香り 3(マスカット香)
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月中旬~10月中旬
バイオレットキング
~Violet King~
甘み 3
渋味 2
酸味 2
香り 2(マスカット香)
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月下旬~10月中旬
真沙果 ~Masaka~
甘み 4
渋味 3
酸味 2
香り 3(マスカット香)
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月下旬~10月中旬
ヌーベルローズ
~Nouvelle Rose~
甘み 4
渋味 2
酸味 2
香り 3(マスカット香)
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月中旬~10月中旬
マスカット・ノワール
~Muscat Noir~
甘み 4
渋味 1
酸味 2
香り 3(マスカット香)
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月中旬~10月中旬
昭平紅 ~Syouhei kou~
甘み 4
渋味 1
酸味 3
香り 2
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月中旬~10月中旬
姫果 ~Hime Ka~
甘み 4
渋味 1
酸味 2
香り 2
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月中旬~10月中旬
クイーンルージュ®
~Queen Rouge~
甘み 4
渋味 1
酸味 2
香り 2
皮ごと 〇
種 無し
熟期 9月中旬~10月中旬